特徴② 先進機器と確かな基本で支える診療体制
こんにちは、西成区玉出の歯医者・寺嶋歯科医院です。寺嶋歯科医院では、患者さまが安心して通える環境づくりを目的に、先進的な医療機器と丁寧な診療体制の両立を重視しています。
麻酔時の刺激をできるだけ和らげるため、当院では電動麻酔器「カートリーエースPRO(Dentronics)」を導入しています。麻酔液の注入速度を一定に保ち、圧の変化を抑えることで、注入時の違和感を軽減できます。さらに、必要に応じて表面麻酔を併用し、針を刺す際の痛みを感じにくくする工夫を行っています。
被ばく量を抑えながら高精度な画像診断が可能な歯科用CT「トロフィーパン エクセル3Dアクセス(Trophy Pan Excel 3D Access)」も設置しています。骨の厚みや神経の位置を立体的に把握できるため、インプラント治療、親知らずの抜歯、根管治療などの際に安全で的確な診断を行うことが可能です。必要な範囲のみを撮影し、得られた情報は治療計画の立案に活かしています。
また、当院では口腔内スキャナー(光学印象)を活用し、印象材を使用せずにお口の中をデジタルでスキャンします。スキャンデータから歯列を立体的に再現できるため、補綴物(かぶせ物・詰め物)の設計精度が向上します。従来のように長時間印象材を口に含む必要がないため、嘔吐反射が起こりやすい方にもやさしい方法です。
さらに、治療の説明や記録の共有にもデジタル技術を取り入れ、CT画像やスキャンデータを患者さまと一緒に確認しながら、治療の見える化を心がけています。これにより、治療内容を理解したうえで安心して進められる環境を整えています。
どのような機器も、あくまで診療を支える手段であり、最も大切なのはそれを扱う私たちの姿勢です。機器の性能に頼るのではなく、基本的な診査・診断・手技を正確に行うことを前提に、先進技術を活かしています。
寺嶋歯科医院は、精密さと安心感を両立させた診療をめざし、地域の皆さまが長く健康な口腔環境を保てるよう努めてまいります。
