予防歯科・メンテナンスを重視した診療
こんにちは、西成区玉出の歯医者・寺嶋歯科医院です。
当院では、「むし歯や歯周病になってから治す」のではなく、できるだけ病気を未然に防ぐための予防歯科に力を入れています。
歯や歯ぐきの健康を長く保つためには、毎日のセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアの両立が大切です。歯ブラシだけでは落としきれない汚れや歯石を、歯科衛生士が専門的にクリーニングし、清潔で健康的なお口の状態を維持できるようサポートしています。
定期メンテナンスでは、歯ぐきの状態(歯周ポケットの深さ・出血の有無など)や、磨き残しのチェック、咬み合わせの確認も行います。お口の状態は年齢や生活習慣によって変化するため、定期的なチェックが早期発見につながります。
特に、歯周病は自覚症状が出にくい疾患のひとつです。痛みがなくても少しずつ進行することがあり、気づかないうちに歯ぐきや骨がダメージを受けてしまう場合もあります。そのため、痛みがないときこそ定期的な検査とケアが大切です。
当院では、患者さま一人ひとりに合わせたメンテナンスプランを立て、「今の状態を維持する」ための予防管理を行っています。クリーニングだけでなく、ブラッシング方法や生活習慣のアドバイスも含めて、家庭でのケアが続けやすいようにお手伝いします。
また、治療が終わった方にも、再発を防ぐための定期検診をおすすめしています。通院の間隔はお口の状態によって異なりますが、2〜3か月に一度のメンテナンスが目安です。
むし歯や歯周病を「治す」よりも「防ぐ」ことが、ご自身の歯を長く守る近道です。寺嶋歯科医院は、これからも地域の皆さまが安心して通える予防型の歯科医院として、健康な笑顔を支えてまいります。
関連ページ:
